ひどい論文 [仕事]

いま、クエン酸シンターゼ(CS)関連で、


 Microbiology (1999), 145,2543–2548


という論文を読んでいる。実験項を見ると、酵素活性の測定の仕方については、


 J. Biol. Chem. (1997), 272,15607-15612.


を参照、とある。早速PDFをダウンロードしてきて実験項を見てみると、今度は、


 J. Biol. Chem. (1993), 268,1517-1520.


を見ろ、と。正直、ここでキレそうになった。ナメてんのか。

ただ、このままだと活性の測定に何の化合物を使ったのかすらわからんままなので、
仕方なく、もう一つ論文を探してダウンロード。すると、


 Acta Chem. Scand. (1963) 17, S129- S134


の方法に従った、と。ナメてんのか、っていうか、こんな学術論文許されるのか?

だいたい、いま読んでる大元の論文だって、濃度が mM なんだか、 μM なんだか、
記述がバラバラだし、
変性温度も、本文では43℃と書いてあるが、図のキャプションには42℃とある。
査読者のレベルもひどいぞ・・・。

というわけで、Microbiologyのインパクトファクターを調べてみると、
3.025(2009年)。

イライラするので、もっと真面目に書こう、論文は・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。